BLOG&COLUMN
BLOG

定期配送について

2020/08/28
shipping-box

毎日のように送る荷物がある場合、連絡しなくても定期的に配送業者が来てくれたら便利だと思いませんか?
定期配送を配送業者に任せてしまえば、コストや手間を抑えることが出来ますよ。
そこで今回は、定期配送についてお話しします。

▼定期配送を依頼すると便利

企業で配送品が毎日のようにある場合、その都度運送会社に連絡して依頼するのは面倒ですよね。
そこで、定期的に運送会社に来てもらうようにしてもらえば、その手間が省けます。
ネットショップの商品配送や、毎日同時間帯での集荷など請け負うことが可能です。

■メリット

・コストの削減

定期配送を委託すると最大のメリットは、費用を削減することが出来る事です。
自社で配送すると車両の維持費、駐車場代、人件費等の費用が掛かりますが、配送便を委託することで
運転手や車両を置いておくことがなくなるためその分のコストをカットすることが可能になります。

・時間の有効利用

配送を自社で請け負う場合に、安全運転の配慮やマナーの教育・車両の管理・事務的な手続きなど
多く時間を割いていたことも、委託してしまえばその必要がなくなります。
これまで配送業務に時間を使っていた分を、本来の業務に使うことができるようになり有効的に時間を使えます。

・トラブルをなくす

運送会社に配送便を委託すると、交通事故などのトラブルを回避することが出来ます。
運送会社では車両点検や整備、安全運転等の研修制度をしっかり行っておりますので、万が一の事を考え
トラブルの対処を徹底しています。

▼まとめ

定期配送を依頼すると毎日配送する荷物がないといけないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
週1回からの配送を承ることが可能です。
弊社でも定期配送を行っており、皆様に出来る限り快適にご利用いただけるよう安全面を第一に考えた高品質なサービスの提供を
日々心掛けております。
今後も一人でも多くの方に安心してご利用いただけるようサービスの向上に努めてまいりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。