BLOG&COLUMN
BLOG

トラックドライバーってきつい?

2020/09/15
united-states-adelanto-logistics-telephone

トラックドライバーってどんなイメージですか?

「きつそうな仕事」とのイメージを持つ人も少なくないかもしれません。

では、具体的にどんなことがきついのでしょうか?

まずは、長距離ドライバー、短距離ドライバーそれぞれの特徴からまとめてみました。

▼長距離ドライバーと短距離ドライバーの特徴

■長距離ドライバーの特徴

・配送距離が長い

・勤務時間が長い

・配送件数が少ない

・大型免許が必要

■短距離ドライバーの特徴

・配送距離が短い

・勤務時間が短い

・配送件数が多い

・車両によって大型免許が必要ない

▼トラックドライバーはきつい?

■長距離ドライバーは長時間労働になりがち

・長時間労働になるため、「きつくない」と言えば嘘になるでしょう。

しかし、昔に比べて長距離ドライバーの長時間労働は問題視されるようになり、運送会社の環境も改善されていると言えます。

休憩、休みがしっかりとれる運送会社を選ぶことも重要です。

■長距離ドライバーは夜間に運転することもある

・長距離ドライバーは夜間に運転しなければならないこともあります。

運転が好きな人や、朝夜が逆転しても平気な人にとっては向いているかもしれません。

■短距離ドライバーは積み下ろしが多い

・短距離ドライバーは配送件数が多い分、積み下ろしの回数も多くなります。

じっとしていることが苦手な人、足腰に自信がある人にとっては向いているかもしれません。

▼さいごに

当社では、一緒に働いてくださる方の求人募集を行っております。

短距離を中心とした業務を行うアルバイトやパートをはじめ、九州全体への配送をお任せする正社員も募集しております。

当社は、チームワークを持った職場を目指しており、一緒に働いてくださる全職員にとって快適で働きやすい環境づくりにも

力を注いでいる会社です。

ご利用いただく方はもちろんのこと、働く方にとっても満足いただける場となるよう努めてまいります。

ドライバーや物流関係に興味をお持ちでしたらお気軽にご応募ください。